図書カード:No.644
作品名: | 日本山岳景の特色 |
---|---|
作品名読み: | にほんさんがくけいのとくしょく |
著者名: | 小島 烏水 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
分類: | NDC 291 914 |
---|---|
作品について: | 日本の山岳の特長を、火山活動により生じた山岳と、地殻運動と浸食により生まれたアルプスのような連峰とが、相互に作用し共存している景観にあるとする、著者独自の日本山岳論。初出未詳。 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
「青空 in Browsersで縦書き表示。PC、スマホ、タブレット対応」
「ブクログでレビューを読む、書く。」
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
分類: | 著者 |
---|---|
作家名: | 小島 烏水 |
作家名読み: | こじま うすい |
ローマ字表記: | Kojima, Usui |
生年: | 1873-12-29 |
没年: | 1948-12-13 |
人物について: | 本名久太。登山家、随筆家。高松生まれ。横浜商業学校卒業後、横浜正金銀行に勤務、以後定年まで在籍。 明治29(1896)年、評論『一葉女史』の注目により文筆活動に入る。明治32年、勤務先の休暇を利用した浅間山から木曾への山旅が契機となり登山へ傾倒。未開の南・北アルプスなど日本中部の山々を踏破。日本の近代登山に先駆的な役割を果たす。明治38(1905)年、日本山岳会創立、初代会長。著書には『日本アルプス』(全4巻)ほか『浮世絵と風景画』など美術研究書がある。『小島烏水全集』全14巻(大修館書店)参考図書:『アルピニストの手記』小島烏水 平凡社ライブラリー(平凡社)『山岳紀行文集 日本アルプス』小島烏水 近藤信行編 岩波文庫(岩波書店)などが現在でも比較的入手しやすい。 「小島烏水」 |
底本データ
底本: | 山岳紀行文集 日本アルプス |
---|---|
出版社: | 岩波文庫、岩波書店 |
初版発行日: | 1992(平成4)年7月16日 |
入力に使用: | 1994(平成6)年5月16日第5刷 |
底本の親本: | 小島烏水全集 全14巻 |
---|---|
出版社: | 大修館書店 |
初版発行日: | 1979年9月~1987年9月 |
工作員データ
入力者: | 大野晋 |
---|---|
校正者: | 地田尚 |
ファイルのダウンロード
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 644_ruby_2491.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 8981 | 1999-09-20 | 2005-12-10 |
エキスパンドブックファイル
|
圧縮なし | 644.ebk | JIS X 0208 / ShiftJIS | 63384 | 1999-09-20 | 1999-09-20 |
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 644_20732.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 21153 | 2005-12-10 | 2005-12-10 |