図書カード:No.3830
作品名: | 硯友社の沿革 |
---|---|
作品名読み: | けんゆうしゃのえんかく |
著者名: | 尾崎 紅葉 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
分類: | NDC 916 |
---|---|
初出: | 「新小説 第6年第1巻」1901(明治34)年1月1日 |
文字遣い種別: | 新字旧仮名 |
備考: |
この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)
「青空 in Browsersで縦書き表示。PC、スマホ、タブレット対応」
「ブクログでレビューを読む、書く。」
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
分類: | 著者 |
---|---|
作家名: | 尾崎 紅葉 |
作家名読み: | おざき こうよう |
ローマ字表記: | Ozaki, Koyo |
生年: | 1868-01-10 |
没年: | 1903-10-30 |
人物について: | 江戸芝生まれ。本名徳太郎。帝大予備門在学中の1885(明治18)年に石橋思案や山田美妙らと硯友社を興し、同人誌「我楽多文庫」を発行した。帝大中退後、『むき玉子』や『三人妻』などの風俗小説によって人気作家となる。小栗風葉や泉鏡花らの後進を育てる一方、“である”調の言文一致体など時代に適合した文体を模索した。晩年、『多情多恨』や『金色夜叉』などの長編を発表するが、1903(明治36)年10月30日に胃癌で没する。 「尾崎紅葉」 |
底本データ
底本: | 明治の文学 第6巻 尾崎紅葉 |
---|---|
出版社: | 筑摩書房 |
初版発行日: | 2001(平成13)年2月20日 |
入力に使用: | 2001(平成13)年2月20日初版第1刷 |
校正に使用: | 2001(平成13)年2月20日初版第1刷 |
底本の親本: | 紅葉全集 第十巻 |
---|---|
出版社: | 岩波書店 |
初版発行日: | 1994(平成6)年11月 |
工作員データ
入力者: | 門田裕志 |
---|---|
校正者: | 多羅尾伴内 |
ファイルのダウンロード
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 3830_ruby_16989.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 19116 | 2004-11-24 | 2004-11-24 |
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 3830_17027.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 154850 | 2004-11-24 | 2004-11-24 |