図書カード:No.3226
作品名: | 大菩薩峠 |
---|---|
作品名読み: | だいぼさつとうげ |
副題: | 02 鈴鹿山の巻 |
副題読み: | 02 すずかやまのまき |
作品集名: | |
作品集名読み: | |
著者名: | 中里 介山 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
分類: | NDC 913 |
---|---|
作品について: | 大菩薩峠で竜之助に斬られた巡礼の孫娘お松は、奉公先の旗本神尾主膳(かみおしゅぜん)の放恣な生活にたまりかね、奉公人の与八と屋敷を逃げ出す。しかし、途上めぐりあった伯母の奸計にあい、人買いの手により京都の色里島原に売られてしまう。 一方、江戸で無聊をかこつ竜之助のもとに、文之丞の弟宇津木兵馬(うつきひょうま)から果し状が送りつけられる。かねてより情の薄い竜之助に愛想をつかしていたお浜は、その晩、床についた竜之助を斬りつける。「竜之助様、わたしを殺して、どうぞお前も殺されて下さい」竜之助に刃(やいば)をかわされ蹴倒されたお浜は外の闇へ。神明(しんめい)から浜松町へかけての通り、お浜の駈けて行く後ろ影。増上寺三門の松林の前、逆上した竜之助はついにお浜の胸を一突きにする。 「大菩薩峠」 |
初出: | 「都新聞」1913(大正2)年12月19日~翌年9月3日 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)
「青空 in Browsersで縦書き表示。PC、スマホ、タブレット対応」
「ブクログでレビューを読む、書く。」
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
分類: | 著者 |
---|---|
作家名: | 中里 介山 |
作家名読み: | なかざと かいざん |
ローマ字表記: | Nakazato, Kaizan |
生年: | 1885-04-04 |
没年: | 1944-04-28 |
人物について: | 小説家。本名は弥之助(やのすけ)。東京都羽村市生まれ。父の家業不振のため苦しい少年時代を送る。小学校高等科卒業後上京。電話交換手からのち小学校教員となる。この間、キリスト教と社会主義の影響を受ける。1905(明治38)年、白柳秀湖(しらやなぎしゅうこ)らと雑誌「火鞭」(かべん)を創刊。同誌に短編「笛吹川」を発表。翌年「都新聞」入社。1909(明治42)年、同紙への連載小説「氷の花」をかわきりに「高野の義人」など数々の作品を掲載。1913(大正2)年「大菩薩峠」の連載を「都新聞」で開始。本作はこの後、掲載紙を変えながら断続的に1941(昭和16)年まで書き継がれる。しかし長大な作品(四十一巻)は作者の後半生を呑み込み、なお未完に終わる。1919(大正8)年「都新聞」退社。旺盛な執筆活動を続けながら、道場や私塾経営のほか「隣人之友」をはじめ各種雑誌の発行を手がける。生涯を通じトルストイの影響を強く受けたといわれる。 代表作には、聖徳太子に材をとった「夢殿」、法然上人を描いた「黒谷夜話」など。また晩年は自伝的文集「百姓弥之助の話」を残している。 「中里介山」 |
底本データ
底本の親本: | 大菩薩峠 一 |
---|---|
出版社: | 筑摩書房 |
初版発行日: | 1976(昭和51)年6月20日初版発行 |
底本: | 大菩薩峠1 |
---|---|
出版社: | ちくま文庫、筑摩書房 |
初版発行日: | 1995(平成7)年12月4日 |
入力に使用: | 1996(平成8)年3月10日第5刷 |
校正に使用: | 1995(平成7)年12月4日第1刷 |
工作員データ
入力者: | (株)モモ |
---|---|
校正者: | 原田頌子 |
ファイルのダウンロード
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 3226_ruby_1818.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 39581 | 2001-05-09 | 2005-11-09 |
エキスパンドブックファイル
|
圧縮なし | 3226.ebk | JIS X 0208 / ShiftJIS | 231716 | 2001-05-09 | 2001-07-05 |
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 3226_15094.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 134784 | 2004-03-05 | 2005-11-09 |