図書カード:No.45649
作品名: | 放浪記(初出) |
---|---|
作品名読み: | ほうろうき(しょしゅつ) |
著者名: | 林 芙美子 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
分類: | NDC 913 |
---|---|
作品について: | 「放浪記」ははじめ、長谷川時雨が創刊した「女人藝術」に連載され、途中、1930(昭和5)年7月に改造社から単行本化された。これが好評を得たことから、その後の連載分に書き下ろしを加えて、「続放浪記」が同年11月、同社から刊行される。1939(昭和14)年、「決定版」を謳って新潮社から刊行された際、作者は大幅な改稿を行った。さらに、1946(昭和21)年5月からは、「日本小説」に第三部の連載が始まる。現在流布している「放浪記」は、改稿後の第一部、第二部に、第三部を加えたものである。 一方「放浪記(初出)」は、「女人藝術」に連載されたものをまとめた、同作品の原型である。(雷太) 「放浪記」 |
初出: | 「女人藝術」1928(昭和3)年10月号~1930(昭和5)年10月号 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)
「青空 in Browsersで縦書き表示。PC、スマホ、タブレット対応」
「ブクログでレビューを読む、書く。」
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
底本データ
底本: | 作家の自伝17 林芙美子 |
---|---|
出版社: | 日本図書センター |
初版発行日: | 1994(平成6)年10月25日 |
入力に使用: | 1994(平成6)年10月25日初版第1刷 |
校正に使用: | 1994(平成6)年10月25日初版第1刷 |
底本の親本: | 女人藝術 |
---|---|
出版社: | 女人藝術社 |
初版発行日: | 1928(昭和3)年10月号~1930(昭和5)年10月号 |
工作員データ
入力者: | kompass |
---|---|
校正者: | 伊藤時也 |
ファイルのダウンロード
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 45649_ruby_26492.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 105793 | 2007-04-11 | 2014-06-29 |
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 45649_26591.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 260480 | 2007-04-11 | 2014-06-29 |