Logo

図書カード:No.45943

作品名: 八歳の時の憤激
作品名読み: はっさいのときのふんげき
著者名: 長谷川 時雨

作品データ

分類: NDC 910 914
作品について: 岡本綺堂への追悼文である。(門田裕志)
初出: 「舞臺 岡本綺堂追悼號」舞臺社、1939(昭和14)年5月1日
文字遣い種別: 旧字旧仮名
備考:

作家データ

分類:著者
作家名: 長谷川 時雨
作家名読み:はせがわ しぐれ
ローマ字表記:Hasegawa, Shigure
生年:1879-10-01
没年:1941-08-22
人物について: 1879(明治12)年10月1日、日本橋通油町に生まれる。源泉小学校という代用小学校に通う。十九歳で結婚するも、十年の後協議離婚する。その後作家として自立し、当初は女流劇作家の第一人者となる。大正期には「美人伝」の著者として有名となり、昭和期に入り「女人藝術」を創刊主宰し、女流作家の発掘につとめる。三上於菟吉の内縁の妻として、彼を支えたことも有名である。1941(昭和16)年8月22日死去。代表作に「美人伝」「旧聞日本橋」がある。 wikipediaアイコン長谷川時雨

底本データ

底本:舞臺 岡本綺堂追悼號
出版社:舞臺社
初版発行日:1939(昭和14)年5月1日
入力に使用:1939(昭和14)年5月1日
校正に使用:1939(昭和14)年5月1日 

工作員データ

入力者: 門田裕志
校正者: 野口英司

ファイルのダウンロード

ファイル種別 圧縮 ファイル名(リンク) 文字集合/符号化方式 サイズ 初登録日 最終更新日
テキストファイル(ルビあり)
ZIP圧縮 45943_ruby_37855.zip JIS X 0208 / ShiftJIS 2553 2010-02-18 2010-02-18
XHTMLファイル
圧縮なし 45943_38306.html JIS X 0208 / ShiftJIS 5047 2010-02-18 2010-02-18
ファイルのダウンロード方法・解凍方法

関連サイトデータ


●作家リスト:公開中  [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] [他]
●作家リスト:全    [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] [他]
トップインデックス作家別作品リスト