図書カード:No.47633
作品名: | 煎薬 |
---|---|
作品名読み: | せんやく |
著者名: | 長谷川 時雨 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
分類: | NDC 914 |
---|---|
初出: | 「あらくれ」1936(昭和11)年10月2日 |
文字遣い種別: | 旧字旧仮名 |
備考: |
「青空 in Browsersで縦書き表示。PC、スマホ、タブレット対応」
「ブクログでレビューを読む、書く。」
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
分類: | 著者 |
---|---|
作家名: | 長谷川 時雨 |
作家名読み: | はせがわ しぐれ |
ローマ字表記: | Hasegawa, Shigure |
生年: | 1879-10-01 |
没年: | 1941-08-22 |
人物について: | 1879(明治12)年10月1日、日本橋通油町に生まれる。源泉小学校という代用小学校に通う。十九歳で結婚するも、十年の後協議離婚する。その後作家として自立し、当初は女流劇作家の第一人者となる。大正期には「美人伝」の著者として有名となり、昭和期に入り「女人藝術」を創刊主宰し、女流作家の発掘につとめる。三上於菟吉の内縁の妻として、彼を支えたことも有名である。1941(昭和16)年8月22日死去。代表作に「美人伝」「旧聞日本橋」がある。 「長谷川時雨」 |
底本データ
底本: | 随筆 きもの |
---|---|
出版社: | 実業之日本社 |
初版発行日: | 1939(昭和14)年10月20日 |
入力に使用: | 1939(昭和14)年11月7日5版 |
校正に使用: | 1939(昭和14)年11月7日5版 |
工作員データ
入力者: | 門田裕志 |
---|---|
校正者: | 仙酔ゑびす |
ファイルのダウンロード
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 47633_ruby_33396.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 2951 | 2009-01-18 | 2009-01-18 |
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 47633_34260.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 6428 | 2009-01-18 | 2009-01-18 |