其後ハ御遠
敷奉レ存候此頃定而御きづかい被レ遊候ハんと奉レ存候。然ニ私共英太郎共皆
ぶじニ出何卒今年中御まち被レ成候得バ、おもしろきはなし御聞ニ入候。当時ハさつまの
このころ将軍家大坂ニ参り、長州を征し候儀もあり候へども、大軍唯
池蔵ハ此頃八度の戦
軍功もこれあり、此頃長州ニては惣じて土佐より出候ものハいづくニても皆大将致し又戦ニも一ばんつよく、よくうち死致し候ものおふく、あハれ今、土佐の政をつがふよく致候時ハ、天下ニ横行の国と申され候べく。
ざんねんニて候。
敷奉レ存候
ぶじニ出
軍功もこれあり、此頃長州ニては