Logo

図書カード:No.3646

作品名: こがね丸
作品名読み: こがねまる
著者名: 巌谷 小波

作品データ

分類: NDC K913
作品について: 博文館が企画した「少年文学」叢書の第1編として、明治24年(1891)年1月に刊行され、世の歓迎を受けて、日本の近代児童文学のさきがけとなった。(hongming)
文字遣い種別: 新字旧仮名
備考:

作家データ

分類:著者
作家名: 巌谷 小波
作家名読み:いわや さざなみ
ローマ字表記:Iwaya, Sazanami
生年:1870-07-04
没年:1933-09-05
人物について: 明治3(1870)年~昭和8(1933)年。本名は季雄。一時、漣山人《さざなみさんじん》と号した。父は貴族院議員も務める裕福な家庭に育ち、医者となることを期待されて育ったが、文学を好み、尾崎紅葉の主宰する硯友社に入った。「こがね丸」(1891)がきっかけとなり、博文館から次々にお伽噺を発表し、明治27(1894)年からは雑誌「少年世界」の主筆となり、児童向け雑誌や、「日本昔話」「日本お伽噺」「世界お伽噺」などの叢書を発刊した。明治33(1900)年から2年間、ベルリン大学東洋語学校に日本語教師として赴任し、帰国後、ドイツでの見聞をもとに、「学校芝居」を提唱し、そのための脚本も書いた。「お伽のおじさん」とも呼ばれ、近代児童文学の祖となった。(hongming) wikipediaアイコン巌谷小波

底本データ

底本:日本児童文学名作集(上)
出版社:岩波文庫、岩波書店
初版発行日:1994(平成6)年2月16日
入力に使用:1994(平成6)年2月16日第1刷

底本の親本:こがね丸
出版社:博文館
初版発行日:1891(明治24)年1月

工作員データ

入力者: hongming
校正者: 門田裕志

ファイルのダウンロード

ファイル種別 圧縮 ファイル名(リンク) 文字集合/符号化方式 サイズ 初登録日 最終更新日
テキストファイル(ルビあり)
ZIP圧縮 3646_ruby_5721.zip JIS X 0208 / ShiftJIS 41665 2001-12-22 2012-09-19
エキスパンドブックファイル
圧縮なし 3646.ebk JIS X 0208 / ShiftJIS 204820 2001-12-22 2001-12-22
XHTMLファイル
圧縮なし 3646_12287.html JIS X 0208 / ShiftJIS 216550 2003-09-13 2012-09-19
ファイルのダウンロード方法・解凍方法

関連サイトデータ


●作家リスト:公開中  [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] [他]
●作家リスト:全    [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] [他]
トップインデックス作家別作品リスト