図書カード:No.43705
作品名: | 国民の人格向上と科学技術 |
---|---|
作品名読み: | こくみんのじんかくこうじょうとかがくぎじゅつ |
著者名: | 仁科 芳雄 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
分類: | NDC 401 |
---|---|
作品について: | 終戦直後の日本国民の「人格」の荒廃を憂え、科学者・技術者がこれを改善する為に何を為すべきかを説いた文章。戦後の日本の発展を知る後世の人間から見れば彼の心配は杞憂だったと言えないことも無いが、著者の科学者としての責任感がひしひしと伝わってくる。 (山崎雅人) |
初出: | 「自然」1946(昭和21)年12月 |
文字遣い種別: | 旧字旧仮名 |
備考: |
「青空 in Browsersで縦書き表示。PC、スマホ、タブレット対応」
「ブクログでレビューを読む、書く。」
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
底本データ
底本: | 自然 300号記念増刊 総収録 仁科芳雄・湯川秀樹・朝永振一郎・坂田昌一 |
---|---|
出版社: | 中央公論社 |
初版発行日: | 1971(昭和46)年3月20日 |
入力に使用: | 1971(昭和46)年3月20日 |
工作員データ
入力者: | 山崎雅人 |
---|---|
校正者: | 小林徹 |
ファイルのダウンロード
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビなし)
|
ZIP圧縮 | 43705_txt_19899.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 2401 | 2005-11-04 | 2005-11-04 |
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 43705_20167.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 4791 | 2005-11-04 | 2005-11-04 |