作業中 作品一覧:た
No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) |
著者基本名 (人物ID) |
翻訳者名等 | 入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
101 |
助け合った鳥たち(52571) |
新字新仮名 | 小川 未明(1475) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2011-03-24 |
定本小川未明童話全集 9 講談社 |
1982(昭和57)年9月10日第6刷 | ||
102 |
黄昏前夜 ——一幕——(58371) |
新字新仮名 | 岡本 かの子(76) | 門田裕志 いとうおちゃ |
校正中 2020-04-12 |
岡本かの子全集1 ちくま文庫、筑摩書房 |
1994(平成6)年1月24日第1刷 | ||
103 |
黄昏の殺人(61667) (映画の為めのストオリイ) |
新字新仮名 | 佐藤 春夫(1763) | 持田和踏 |
校正待ち(点検済み) 2022-07-07 |
怪奇探偵小説名作選4 佐藤春夫集 夢を築く人々【底本画像有】 ちくま文庫、筑摩書房 |
2002(平成14)年5月8日第1刷 | ||
104 |
「たそがれの人間」(61541) |
新字新仮名 | 佐藤 春夫(1763) | 持田和踏 noriko saito |
校了 2024-02-24 |
たそがれの人間 佐藤春夫怪異小品集【底本画像有】 平凡社ライブラリー、平凡社 |
2015(平成27)年7月10日初版第1刷 | ||
105 |
祟り(62325) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2023-04-26 |
正宗白鳥全集第八卷 福武書店 |
1984(昭和59)年7月30日 | ||
106 |
橘さん(4293) |
旧字旧仮名 | 与謝野 晶子(885) | Nana ohbe |
入力中 2001-11-18 |
||||
107 |
橘や(47519) |
新字新仮名 | 邦枝 完二(1261) | 大野晋 |
入力中 2007-12-14 |
新編大衆文学名作全集13 橘や 恋あやめ 河出書房 |
1956(昭和31)年6月15日 | ||
108 |
脱獄(60360) |
新字新仮名 | ルブラン モーリス(1121) | 保篠 竜緒 | 岡村和彦 |
校正待ち(点検済み) 2020-01-08 |
アルセーヌ・ルパン 講談社スーパー文庫、講談社 |
1991(平成3)年3月15日第4刷 | |
109 |
貴き騎士(62106) |
旧字旧仮名 | 北原 白秋(106) | 祷りりこ |
校正待ち(点検済み) 2023-01-13 |
赤い鳥 第十二卷第六十九號 鈴木三重吉追悼號【底本画像有】 赤い鳥社 |
1936(昭和11)年10月1日 | ||
110 |
楯輿(57667) |
新字新仮名 | 山本 周五郎(1869) | 特定非営利活動法人はるかぜ 北川松生 |
校了 2022-12-15 |
山本周五郎全集第十九巻 蕭々十三年・水戸梅譜 新潮社 |
1983(昭和58)年10月25日 | ||
111 |
伊達政宗(1380) |
新字新仮名 | 菊池 寛(83) | 大野晋 |
入力中 2000-09-07 |
日本武将譚 文春文庫、文芸春秋 |
|||
112 |
田中喜一氏の『泡鳴論』(48725) |
旧字旧仮名 | 田山 花袋(214) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2010-04-12 |
定本 花袋全集 第十五巻 臨川書店 |
1994(平成6)年6月10日復刻版 | ||
113 |
田中館愛橘先生(55795) |
旧字旧仮名 | 中村 清二(1592) | しだひろし |
入力中 2012-12-30 |
田中館愛橘先生 中央公論社 |
1944(昭和19)年10月1日再版 | ||
114 |
店ざらしのダンサー(52572) |
新字新仮名 | 小川 未明(1475) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2011-03-24 |
定本小川未明童話全集 9 講談社 |
1982(昭和57)年9月10日第6刷 | ||
115 |
他人の子(55236) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2023-04-29 |
正宗白鳥全集第十二卷 福武書店 |
1985(昭和60)年7月30日 | ||
116 |
他人の災難(62757) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
入力中 2024-06-15 |
正宗白鳥全集第十一卷 福武書店 |
1985(昭和60)年5月30日 | ||
117 |
他人の中(47546) |
新字新仮名 | 徳永 直(1308) | 門田裕志 大田春木 |
校正予約(点検済み) 2017-06-24 |
徳永直文学選集 熊本出版文化会館 |
2008(平成20)年5月15日初版 | ||
118 |
他人の夏(61221) |
新字新仮名 | 山川 方夫(1801) | toko |
校正待ち(点検済み) 2021-10-28 |
夏の葬列【底本画像有】 集英社文庫、集英社 |
2012年3月6日第13刷 | ||
119 |
他人の春(47078) |
新字新仮名 | モーパッサン ギ・ド(903) | 秋田 滋 | 京都大学電子テクスト研究会入力班 |
入力中 2007-05-29 |
モオパツサン短篇集 初雪 他九篇 改造文庫、改造社出版 |
1937(昭和12)年10月15日 | |
120 |
狸とデモノロジー(58035) |
新字新仮名 | 柳田 国男(1566) | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2016-08-10 |
柳田國男全集 24 ちくま文庫、筑摩書房 |
1990(平成2)年9月25日第1刷 | ||
121 |
狸とデモノロジー(58322) |
旧字旧仮名 | 柳田 国男(1566) | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-02-04 |
定本柳田國男集 第二十二巻 筑摩書房 |
1962(昭和37)年4月25日 | ||
122 |
狸とムジナ(58323) |
旧字旧仮名 | 柳田 国男(1566) | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-02-04 |
定本柳田國男集 第二十二巻 筑摩書房 |
1962(昭和37)年4月25日 | ||
123 |
狸の腹鼓(62437) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2023-05-02 |
正宗白鳥全集第十六卷 福武書店 |
1986(昭和61)年5月30日 | ||
124 |
タネ茄子は残しておけ(43854) |
新字旧仮名 | 岸田 国士(1154) | 門田裕志 若山陽子 |
校正中 2017-09-12 |
岸田國士全集17 岩波書店 |
1991(平成3)年11月8日 | ||
125 |
種山ヶ原の夜(62274) |
新字新仮名 | 宮沢 賢治(81) | 砂場清隆 |
入力中 2022-12-25 |
宮沢賢治コレクション2 注文の多い料理店――童話Ⅱ・劇ほか 筑摩書房 |
2017(平成29)年1月25日初版第1刷 | ||
126 |
楽しい手術(61463) |
旧字新仮名 | 中谷 宇吉郎(1569) | 砂場清隆 木下聡 |
校了 2022-09-24 |
百日物語 文藝春秋新社 |
1956(昭和31)年5月20日 | ||
127 |
たのしい ちょうたち(51606) |
新字新仮名 | 小川 未明(1475) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2021-10-09 |
定本小川未明童話全集 15 講談社 |
1983(昭和58)年1月19日第5刷 | ||
128 |
煙草・珈琲・酒 (62173) |
旧字旧仮名 | 式場 隆三郎(1862) | 樋井川 |
入力中 2022-09-21 |
心理解剖室 サイレン社 |
1936(昭和11)年4月17日 | ||
129 |
旅心(61251) |
旧字旧仮名 | 安倍 能成(1909) | 中島竟 |
入力中 2021-10-21 |
安倍能成選集第2巻 日本図書センター |
1997(平成9)年9月25日復刻 | ||
130 |
旅姿思掛稻(61526) |
旧字旧仮名 | 永井 壮吉(2098) | 永井 荷風 | 入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2022-05-27 |
荷風全集第十二卷【底本画像有】 岩波書店 |
1963(昭和38)年9月12日 | |
131 |
旅の朝(53921) |
新字旧仮名 | 鄭 芝溶(1605) | 坂本真一 |
校正待ち(点検前) 2011-09-15 |
朝鮮最初のモダニスト鄭芝溶 土曜美術出版 |
2007(平成19)年7月15日 | ||
132 |
旅のいろいろ(59680) |
新字新仮名 | 谷崎 潤一郎(1383) | 砂場清隆 |
校正待ち(点検済み) 2019-02-19 |
陰翳礼讃 改版 中公文庫、中央公論新社 |
2013(平成25)年1月10日改版24刷 | ||
133 |
旅の人々(62558) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2023-04-22 |
正宗白鳥全集第三卷 福武書店 |
1983(昭和58)年8月30日 | ||
134 |
旅びと(61544) |
新字新仮名 | 佐藤 春夫(1763) | 持田和踏 |
校正待ち(点検済み) 2022-04-10 |
佐藤春夫台湾小説集 女誡扇綺譚【底本画像有】 中公文庫、中央公論新社 |
2020(令和2)年9月30日再版 | ||
135 |
「旅人のはなし」から(62069) |
新字旧仮名 | 宮沢 賢治(81) | 砂場清隆 |
校正待ち(点検済み) 2022-12-11 |
【新】校本宮澤賢治全集 第十二巻 童話Ⅴ・劇・その他 本文篇【底本画像有】 筑摩書房 |
1995(平成7)年11月25日初版第1刷 | ||
136 |
「旅人のはなし」から(62276) |
新字新仮名 | 宮沢 賢治(81) | 砂場清隆 |
入力中 2022-12-25 |
宮沢賢治コレクション3 よだかの星――童話Ⅲ・初期短編 筑摩書房 |
2017(平成29)年3月15日初版第1刷 | ||
137 |
旅宿より夫へ(50631) |
新字新仮名 | 岡本 かの子(76) | 門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2009-11-17 |
岡本かの子全集6 ちくま文庫、筑摩書房 |
1993(平成5)年9月22日第1刷 | ||
138 |
多忙(60109) |
新字新仮名 | 山本 周五郎(1869) | 特定非営利活動法人はるかぜ noriko saito |
校了 2020-06-08 |
暗がりの弁当 河出文庫、河出書房新社 |
2018(平成30)年6月20日初版 | ||
139 |
多摩川口(56417) |
旧字旧仮名 | 大町 桂月(237) | H.YAM |
入力中 2013-07-01 |
桂月全集 第二卷 紀行一 興文社内桂月全集刊行會 |
1922(大正11)年7月9日初版 | ||
140 |
玉川上水(58891) |
新字新仮名 | 木山 捷平(1933) | kompass |
校正待ち(点検済み) 2017-12-01 |
鳴るは風鈴 木山捷平ユーモア小説選 講談社文芸文庫、講談社 |
2001(平成13)年8月10日第1刷 | ||
141 |
玉島円通寺(55986) |
旧字旧仮名 | 吉井 勇(1497) | 岡村和彦 |
校正待ち(点検前) 2013-04-24 |
現代紀行文學全集 第四卷 西日本篇 修道社 |
1958(昭和33)年4月15日 | ||
142 |
玉突屋(60690) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ 藤間清霞 |
校正中 2021-10-23 |
正宗白鳥全集第一卷【底本画像有】 福武書店 |
1983(昭和58)年4月30日 | ||
143 |
玉造日記(50798) |
旧字旧仮名 | 泉 鏡太郎(886) | 泉 鏡花 | 岡村和彦 門田裕志 |
校正中 2022-04-27 |
鏡花全集 卷二十七 岩波書店 |
1976(昭和51)年1月6日第2刷 | |
144 |
たも網日記(50059) |
旧字旧仮名 | 大町 桂月(237) | H.YAM |
校正待ち(点検前) 2009-02-01 |
桂月全集 第一卷 美文・韻文 興文社内桂月全集刊行會 |
1922(大正11)年5月28日 | ||
145 |
田山花袋先生(58833) |
旧字旧仮名 | 白石 実三(602) | sogo |
校正待ち(点検済み) 2017-09-10 |
「文藝春秋」八十年傑作選【底本画像有】 文藝春秋 |
2003(平成15)年4月5日第3刷 | ||
146 |
堕落(62308) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2023-04-25 |
正宗白鳥全集第七卷 福武書店 |
1984(昭和59)年5月31日 | ||
147 |
たらちねのうた(54128) |
旧字旧仮名 | 金 鍾漢(1602) | 坂本真一 |
校正待ち(点検前) 2011-10-07 |
近代朝鮮文学日本語作品集1939~1945 創作篇6 緑蔭書房 |
2001(平成13)年12月15日初版第1刷 | ||
148 |
樽(44424) |
新字新仮名 | モーパッサン ギ・ド(903) | 秋田 滋 | 京都大学電子テクスト研究会入力班 |
入力中 2005-02-05 |
モオパツサン短篇集 色ざんげ 他十篇 改造文庫、改造社出版 |
1937(昭和12)年5月20日発行 | |
149 |
たるおけ病院の看護婦(59957) |
新字新仮名 | 壺井 栄(1875) | 岩崎準子 |
校正待ち(点検済み) 2019-06-09 |
壺井栄児童文学全集 第3巻 講談社 |
1964(昭和39)年9月20日 | ||
150 |
だるません(61304) |
新字新仮名 | 山之口 貘(1693) | kompass |
校正待ち(点検済み) 2021-12-13 |
山之口貘全集 第二巻 小説【底本画像有】 思潮社 |
1976(昭和51)年5月1日再版 |