公開作品 2016年公開分
最終更新日: 2025.02.02
公開日 | 作品名 副題 |
著者名 | 入力者名 | 校正者名 | 翻訳者名等 |
---|---|---|---|---|---|
2016-05-03 |
折紙
|
中 勘助 | 門田裕志 | noriko saito | |
2016-05-02 |
にごりえ
|
樋口 一葉 | 万波通彦 | 岡村和彦、日高直哉 | |
2016-05-01 |
新書太閤記
09 第九分冊 |
吉川 英治 | 門田裕志 | トレンドイースト | |
2016-04-30 |
パノラマ島綺譚
|
江戸川 乱歩 | 砂場清隆 | まつもこ | |
2016-04-29 |
深夜の峠にて
|
中原 中也 | 村松洋一 | noriko saito | |
2016-04-29 |
西部通信
|
中原 中也 | 村松洋一 | noriko saito | |
2016-04-29 |
一つの境涯
――世の母びと達に捧ぐ―― |
中原 中也 | 村松洋一 | noriko saito | |
2016-04-28 |
銭形平次捕物控
154 凧の詭計 |
野村 胡堂 | 特定非営利活動法人はるかぜ | 門田裕志 | |
2016-04-27 |
Sの背中
|
梅崎 春生 | kompass | 酒井裕二 | |
2016-04-27 |
黄色い日日
|
梅崎 春生 | kompass | 酒井裕二 | |
2016-04-26 |
書簡 大杉栄宛
(一九一六年五月三日) |
伊藤 野枝 | 酒井裕二 | 雪森 | |
2016-04-26 |
書簡 蒲原房枝宛
(一九一五年頃) |
伊藤 野枝 | 酒井裕二 | 雪森 | |
2016-04-25 |
銭形平次捕物控
153 荒神箒 |
野村 胡堂 | 特定非営利活動法人はるかぜ | 門田裕志 | |
2016-04-24 |
聞書抄
第二盲目物語 |
谷崎 潤一郎 | kompass | 酒井裕二 | |
2016-04-23 |
少年探偵団
|
江戸川 乱歩 | sogo | 大久保ゆう | |
2016-04-22 |
銭形平次捕物控
151 お銀お玉 |
野村 胡堂 | 特定非営利活動法人はるかぜ | 門田裕志 | |
2016-04-21 |
我が一九二二年
01 序 |
生田 長江 | 阿部哲也 | noriko saito | |
2016-04-20 |
論語物語
|
下村 湖人 | tatsuki | 酒井和郎 | |
2016-04-19 |
マカーガー峡谷の秘密
|
ビアス アンブローズ | sogo | 枯葉 | 妹尾 アキ夫 |
2016-04-18 |
銭形平次捕物控
092 金の茶釜 |
野村 胡堂 | 山口瑠美 | noriko saito | |
2016-04-17 |
馬
|
猪狩 満直 | 坂本真一 | 雪森 | |
2016-04-17 |
炭坑長屋物語
|
猪狩 満直 | 坂本真一 | 雪森 | |
2016-04-16 |
指環
|
江戸川 乱歩 | 門田裕志 | A.K. | |
2016-04-15 |
ダゴン
|
ラヴクラフト ハワード・フィリップス | 大堀竜太郎 | 大堀 竜太郎 | |
2016-04-14 |
乱歩氏と私と
|
野村 胡堂 | sogo | noriko saito | |
2016-04-14 |
平次と生きた二十七年
|
野村 胡堂 | 特定非営利活動法人はるかぜ | noriko saito | |
2016-04-13 |
盲目物語
|
谷崎 潤一郎 | kompass | 酒井裕二 | |
2016-04-12 |
春の詩集
|
河井 酔茗 | 大久保ゆう | Juki | |
2016-04-11 |
私の履歴書
|
中谷 宇吉郎 | kompass | 砂場清隆 | |
2016-04-10 |
銭形平次捕物控
033 血潮の浴槽 |
野村 胡堂 | 特定非営利活動法人はるかぜ | noriko saito | |
2016-04-09 |
「もく星」号の謎
――白鳩号遭難事件を回顧して―― |
中谷 宇吉郎 | kompass | 砂場清隆 | |
2016-04-08 |
俳諧師
|
高浜 虚子 | 青空文庫 | 酒井和郎 | |
2016-04-07 |
年ちゃんとハーモニカ
|
小川 未明 | 特定非営利活動法人はるかぜ | 酒井裕二 | |
2016-04-07 |
春の日
|
小川 未明 | 特定非営利活動法人はるかぜ | 酒井裕二 | |
2016-04-06 |
蔦葛木曽棧
|
国枝 史郎 | 小林繁雄、門田裕志 | 砂場清隆 | |
2016-04-05 |
銭形平次捕物控
012 殺され半蔵 |
野村 胡堂 | 山口瑠美 | noriko saito | |
2016-04-04 |
怪人二十面相
|
江戸川 乱歩 | sogo | 大久保ゆう | |
2016-04-03 |
記憶のまゝ
|
長塚 節 | 林幸雄 | 岡村和彦 | |
2016-04-03 |
知己の第一人
|
長塚 節 | 林幸雄 | 岡村和彦 | |
2016-04-02 |
新書太閤記
08 第八分冊 |
吉川 英治 | 門田裕志 | トレンドイースト | |
2016-04-01 |
迷信と宗教
|
井上 円了 | 門田裕志 | 岡村和彦 | |
2016-03-31 |
省察
神の存在、及び人間の霊魂と肉体との区別を論証する、第一哲学についての |
デカルト ルネ | 山下裕嗣 | Juki | 三木 清 |
2016-03-30 |
銭形平次捕物控
338 初姿銭形平次 八五郎手柄始め |
野村 胡堂 | 山口瑠美 | noriko saito | |
2016-03-29 |
日記
15 一九二九年(昭和四年) |
宮本 百合子 | 柴田卓治 | 青空文庫(校正支援) | |
2016-03-28 |
風宴
|
梅崎 春生 | kompass | 酒井裕二 | |
2016-03-28 |
魚の餌
|
梅崎 春生 | sogo | noriko saito | |
2016-03-27 |
銭形平次捕物控
131 駕籠の行方 |
野村 胡堂 | 特定非営利活動法人はるかぜ | noriko saito | |
2016-03-26 |
忘春詩集
01 『忘春詩集』に |
佐藤 春夫 | 川山隆 | 岡村和彦 | |
2016-03-25 |
覚海上人天狗になる事
|
谷崎 潤一郎 | kompass | 酒井裕二 | |
2016-03-25 |
紀伊国狐憑漆掻語
|
谷崎 潤一郎 | kompass | 酒井裕二 |