作業中 作品一覧:か
No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) |
著者基本名 (人物ID) |
翻訳者名等 | 入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
101 |
餓鬼の飯(60872) |
新字旧仮名 | 壺井 栄(1875) | 入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2021-04-03 |
日本児童文学大系 第二二巻 北川千代 壺井栄集【底本画像有】 ほるぷ出版 |
1991(平成3)年12月10日6刷 | ||
102 |
柿二つ(47739) |
新字新仮名 | 高浜 虚子(1310) | 門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2009-12-05 |
柿二つ 講談社文芸文庫、講談社 |
2007(平成19)年8月10日第1刷 | ||
103 |
蝸牛考(58541) |
新字新仮名 | 柳田 国男(1566) | 砂場清隆 フクポー |
校正中 2017-08-05 |
柳田國男全集19 ちくま文庫、筑摩書房 |
1990(平成2)年7月31日第1刷 | ||
104 |
蝸牛考(58757) |
旧字旧仮名 | 柳田 国男(1566) | フクポー |
入力中 2017-07-18 |
定本柳田國男集 第十八巻 筑摩書房 |
1963(昭和38)年8月25日 | ||
105 |
各時代の女性に現れたる仏教(58393) |
新字新仮名 | 岡本 かの子(76) | 門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-09-04 |
岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 |
1994(平成6)年5月24日第1刷 | ||
106 |
学者夫婦(50517) |
新字新仮名 | 菊池 寛(83) | 大野晋 |
入力中 2009-08-14 |
新今昔物語 文春文庫、文藝春秋 |
1988(昭和63)年10月10日第1刷 | ||
107 |
学生運動取締りに関する質問(55101) |
新字新仮名 | 山本 宣治(319) | sogo |
校正待ち(点検前) 2012-05-03 |
現代日本記録全集12 社会と事件 筑摩書房 |
1970(昭和45)年4月25日初版第1刷 | ||
108 |
学生時代よりの十大勉強法 (62130) |
新字旧仮名 | 小野塚 喜平次(2272) | 商業登記ゲンロン |
入力中 2022-08-06 |
優等學生勉強法 實業之日本社 |
1911(明治44)年6月4日 | ||
109 |
学生に与う(54992) |
新字新仮名 | 河合 栄治郎(506) | 久保和樹 |
入力中 2012-03-30 |
学生に与う 現代教養文庫、社会思想社 |
1988(昭和63)年1月30日改訂版第32刷 | ||
110 |
書くと見ると(48698) |
旧字旧仮名 | 田山 花袋(214) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2010-04-12 |
定本 花袋全集 第十五巻 臨川書店 |
1994(平成6)年6月10日復刻版 | ||
111 |
革命前後(60684) |
新字新仮名 | 火野 葦平(1488) | 芝裕久 |
校正待ち(点検済み) 2022-02-20 |
火野葦平兵隊小説文庫9【底本画像有】 光人社 |
1980(昭和55)年8月27日第1刷 | ||
112 |
学問活用と奇抜なる勉強法 (62137) 木村鋭市君 |
新字旧仮名 | 実業之日本社 (2274) | 商業登記ゲンロン |
入力中 2022-08-06 |
優等學生勉強法 實業之日本社 |
1911(明治44)年6月4日 | ||
113 |
「学問」についての若干の思索(57238) |
新字新仮名 | 三枝 博音(1804) | 岡村和彦 |
校正待ち(点検済み) 2017-06-01 |
三枝博音著作集 第七巻 中央公論社 |
1978(昭和53)年5月30日3版 | ||
114 |
学問のすゝめ(50023) |
新字旧仮名 | 福沢 諭吉(296) | 田中哲郎 |
校正待ち(点検前) 2009-02-08 |
学問のすゝめ 講談社学術文庫、講談社 |
2006(平成18)年4月10日第1刷 | ||
115 |
学問のすゝめ(50748) |
旧字旧仮名 | 福沢 諭吉(296) | 田中哲郎 |
校正待ち(点検前) 2010-04-12 |
福澤諭吉全集 第3巻 岩波書店 |
1969(昭和44)年12月13日再版 | ||
116 |
学問のすゝめの評(49994) |
新字新仮名 | 福沢 諭吉(296) | 田中哲郎 |
校正待ち(点検前) 2009-01-22 |
福澤諭吉著作集 第3巻 学問のすゝめ 慶應義塾大学出版会 |
2002(平成14)年1月15日初版第1刷 | ||
117 |
学問の独立と東京専門学校の創立(58629) |
旧字旧仮名 | 大隈 重信(1879) | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-11-20 |
大隈伯演説集 早稻田大學出版部 |
1907(明治40)年10月15日 | ||
118 |
鶴唳 (62218) |
新字新仮名 | 谷崎 潤一郎(1383) | 砂場清隆 |
入力中 2022-12-29 |
変身綺譚集成 谷崎潤一郎怪異小品集 平凡社ライブラリー、平凡社 |
2018(平成30)年7月10日初版第1刷 | ||
119 |
かくれんぼ(51515) |
新字新仮名 | 小川 未明(1475) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2021-01-18 |
定本小川未明童話全集 15 講談社 |
1983(昭和58)年1月19日第5刷 | ||
120 |
影(52520) |
旧字旧仮名 | 北原 白秋(106) | 岡村和彦 |
校正待ち(点検前) 2011-01-09 |
白秋全集 第14卷 アルス |
1932(昭和7)年6月10日初版 | ||
121 |
影(56534) ――寓話 |
新字新仮名 | ポー エドガー・アラン(94) | 佐々木 直次郎 | 江村秀之 ゆんたろう |
校正中 2018-07-17 |
アッシャア家の崩壊 角川文庫、角川書店 |
1974(昭和49)年4月30日改版13版 | |
122 |
影(61643) ——寓話 |
新字旧仮名 | ポー エドガー・アラン(94) | 佐藤 春夫 | よしの |
校正待ち(点検済み) 2022-11-05 |
定本 佐藤春夫全集 第28巻【底本画像有】 臨川書店 |
1998(平成10)年11月10日初版 | |
123 |
掛けがえない一品 写経(58392) |
新字新仮名 | 岡本 かの子(76) | 門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-09-09 |
岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 |
1994(平成6)年5月24日第1刷 | ||
124 |
影と影(62370) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2023-04-28 |
正宗白鳥全集第十一卷 福武書店 |
1985(昭和60)年5月30日 | ||
125 |
影に問う(61312) |
新字新仮名 | 尾崎 士郎(1753) | 持田和踏 |
校正待ち(点検済み) 2021-12-14 |
没落時代【底本画像有】 シリーズ日本語の醍醐味、烏有書林 |
2013(平成25)年7月31日初版第1刷 | ||
126 |
かげろう談義(45707) 菱山修三へ |
新字新仮名 | 坂口 安吾(1095) | 高田農業高校生産技術科流通経済コース |
入力中 2005-12-02 |
坂口安吾選集 第四巻 小説4 講談社 |
1982(昭和57)年5月12日第1刷 | ||
127 |
かげろふの日記遺文(55504) |
新字新仮名 | 室生 犀星(1579) | 磯貝まこと |
校正待ち(点検済み) 2012-09-17 |
かげろふの日記遺文 角川文庫、角川書店 |
1974(昭和49)年1月30日第9版 | ||
128 |
過去世(58302) |
新字新仮名 | 岡本 かの子(76) | 門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-02-26 |
岡本かの子全集3 ちくま文庫、筑摩書房 |
1993(平成5)年6月24日第1刷発行 | ||
129 |
風車(60203) |
新字新仮名 | 山本 周五郎(1869) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-03-14 |
感動小説集 実業之日本社 |
1978(昭和53)年5月10日9版 | ||
130 |
『累』(62561) |
旧字旧仮名 | 正宗 白鳥(1581) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2023-04-22 |
正宗白鳥全集第三卷 福武書店 |
1983(昭和58)年8月30日 | ||
131 |
飾らぬ生水晶(54872) 中島健蔵氏著「懐疑と象徴」 |
旧字旧仮名 | 太宰 治(35) | 小林繁雄 |
入力中 2012-02-11 |
太宰治全集11 筑摩書房 |
1999(平成11)年3月25日初版第1刷 | ||
132 |
過酸化マンガン水の夢(60015) |
新字新仮名 | 谷崎 潤一郎(1383) | 砂場清隆 岡村和彦 |
校了 2022-05-03 |
潤一郎ラビリンスⅪ――銀幕の彼方 中公文庫、中央公論新社 |
1999(平成11)年3月18日 | ||
133 |
火山灰地(47527) |
新字新仮名 | 久保 栄(1307) | 大野晋 |
入力中 2007-12-15 |
久保栄全集3 三一書房 |
1961(昭和36)年11月25日第1刷 | ||
134 |
梶井君(59313) |
旧字旧仮名 | () | 校了 2018-06-20 |
|||||
135 |
梶井基次郎君を悼む(58953) |
新字旧仮名 | 広津 和郎(1980) | 大久保ゆう フクポー |
校了 2018-05-25 |
梶井基次郎全集 別巻 筑摩書房 |
2000(平成12)年9月25日初版第1刷 | ||
136 |
梶井基次郎の三十三回忌を迎えて(61791) |
新字新仮名 | 三好 達治(1749) | 深白 |
校正待ち(点検済み) 2022-10-24 |
日本近代随筆選 3 思い出の扉〔全3冊〕 岩波文庫、岩波書店 |
2016(平成28)年7月15日第2刷 | ||
137 |
河鹿(50690) |
新字新仮名 | 伊藤 永之介(1454) | 大野晋 |
入力中 2009-10-05 |
賈春婦 村上書店 |
1956(昭和31)年11月10日 | ||
138 |
夏日(47609) |
旧字旧仮名 | 長谷川 時雨(726) | 門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2008-03-18 |
草魚 サイレン社 |
1935(昭和10)年7月12日 | ||
139 |
貸間さがし(58784) |
新字新仮名 | 木山 捷平(1933) | kompass |
校正待ち(点検済み) 2017-10-26 |
下駄にふる雨・月桂樹・赤い靴下 講談社文芸文庫、講談社 |
1996(平成8)年9月10日第1刷 | ||
140 |
歌集一巻(48699) |
旧字旧仮名 | 田山 花袋(214) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2010-04-12 |
定本 花袋全集 第十五巻 臨川書店 |
1994(平成6)年6月10日復刻版 | ||
141 |
歌集 白描(58066) |
新字新仮名 | 明石 海人(1898) | 伊藤澄香 |
入力中 2016-09-19 |
明石海人歌集 岩波文庫、岩波書店 |
2012(平成24)年7月18日第1刷 | ||
142 |
花杖記(57600) |
新字新仮名 | 山本 周五郎(1869) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2019-11-03 |
山本周五郎全集第二十七巻 将監様の細みち・並木河岸 新潮社 |
1982(昭和57)年8月25日 | ||
143 |
可笑記(60181) |
新字新仮名 | 山本 周五郎(1869) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-07-06 |
艶書 新潮文庫、新潮社 |
2009(平成21)年12月20日28刷改版 | ||
144 |
家常茶飯(60274) |
新字新仮名 | 山本 周五郎(1869) | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-04-10 |
現代小説集 実業之日本社 |
1978(昭和53)年9月25日初版発行 | ||
145 |
家常茶飯(61664) |
新字新仮名 | 佐藤 春夫(1763) | 持田和踏 |
校正待ち(点検済み) 2022-07-07 |
怪奇探偵小説名作選4 佐藤春夫集 夢を築く人々【底本画像有】 ちくま文庫、筑摩書房 |
2002(平成14)年5月8日第1刷 | ||
146 |
夏象冬記(59144) |
新字新仮名 | ドストエフスキー フィヨードル・ミハイロヴィチ(363) | 米川 正夫 | 荒木恵一 |
校正待ち(点検済み) 2018-04-02 |
ドストエーフスキイ全集 5 河出書房新社 |
1979(昭和54)年4月20日13版 | |
147 |
柏木の閑居(49215) |
旧字旧仮名 | 大町 桂月(237) | H.YAM 雪森 |
校正中 2021-04-27 |
桂月全集 第一卷 美文・韻文 興文社内桂月全集刊行會 |
1922(大正11)年5月28日 | ||
148 |
かしはばやしの夜〔初期型〕(61568) |
新字旧仮名 | 宮沢 賢治(81) | 砂場清隆 |
校正待ち(点検済み) 2022-11-05 |
【新】校本宮澤賢治全集 第八巻 童話Ⅰ 本文篇 【底本画像有】 筑摩書房 |
1956(昭和31)年5月20日 | ||
149 |
餓人伝(55431) |
旧字旧仮名 | 室生 犀星(1579) | 磯貝まこと 待田海 |
校正中 2018-06-26 |
黒髮の書 新潮社 |
1955(昭和30)年2月28日 | ||
150 |
風(49285) |
新字新仮名 | 徳永 直(1308) | 門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2008-10-26 |
徳永直文学選集 熊本出版文化会館 |
2008(平成20)年5月15日初版 |