Logo
トップ インデックス 作品一覧

公開中 作品一覧:し

No. 作品名
副題
文字遣い種別 著者名 著者基本名 翻訳者名等
1651 新童話論
新字新仮名 小川 未明
1652 身毒丸
新字旧仮名 折口 信夫
1653 新日本の進路
石原莞爾将軍の遺書
旧字新仮名 石原 莞爾
1654 「新日本文学全集第三集・岸田國士集」あとがき
新字旧仮名 岸田 国士
1655 新日本文学の端緒
新字新仮名 宮本 百合子
1656 新入生
新字新仮名 宮本 百合子
1657 真如
旧字旧仮名 萩原 朔太郎
1658 新年狂想曲
新字旧仮名 岸田 国士
1659 新年号の『文学評論』その他
新字新仮名 宮本 百合子
1660 新年雑俎
新字新仮名 寺田 寅彦
1661 真の愛国心
新字新仮名 新渡戸 稲造
1662 秦の出発
新字新仮名 豊島 与志雄
1663 秦の憂愁
新字新仮名 豊島 与志雄
1664 神馬
新字旧仮名 横光 利一
1665 心配
新字新仮名 宮本 百合子
1666 しんばい
新字旧仮名 村山 籌子
1667 心配な写真
新字旧仮名 牧野 信一
1668 しんぱくの話
新字新仮名 小川 未明
1669 新派劇と新派俳優
新字旧仮名 岸田 国士
1670 新橋
新字旧仮名 北原 白秋
1671 震は亨る
新字旧仮名 幸田 露伴
1672 新ハムレット
新字新仮名 太宰 治
1673 審判
新字新仮名 カフカ フランツ 原田 義人
1674 新版 放浪記
新字新仮名 林 芙美子
1675 神秘昆虫館
新字新仮名 国枝 史郎
1676 神秘的半獣主義
旧字旧仮名 岩野 泡鳴
1677 信姫
新字旧仮名 末吉 安持
1678 新婦人協会の請願運動
新字新仮名 与謝野 晶子
1679 人物に就いて
旧字旧仮名 太宰 治
1680 人物埴輪の眼
新字新仮名 和辻 哲郎
1681 新文化建設の方向
新字旧仮名 岸田 国士
1682 新聞小説
新字旧仮名 岸田 国士
1683 新聞小説とは
新字旧仮名 岸田 国士
1684 新・平家物語
02 ちげぐさの巻
新字新仮名 吉川 英治
1685 新・平家物語
01 “はしがき”に代えて
新字旧仮名 吉川 英治
1686 身辺打明けの記
新字新仮名 宮本 百合子
1687 身辺雑記
新字旧仮名 尾形 亀之助
1688 身辺雑記
――『日本のこころ』を囲って――
新字新仮名 中谷 宇吉郎
1689 新編忠臣蔵
新字新仮名 吉川 英治
1690 真坊と和尚さま
新字新仮名 小川 未明
1691 新万葉物語
新字新仮名 伊藤 左千夫
1692 人民詩人への戯詩
新字新仮名 槙村 浩
1693 人民戦線への一歩
新字新仮名 宮本 百合子
1694 人民のために捧げられた生涯
新字新仮名 宮本 百合子
1695 新武蔵野の桜
旧字旧仮名 大町 桂月
1696 人面凝視
新字新仮名 今野 大力
1697 人面瘡物語
新字新仮名 田中 貢太郎
1698 深夜
新字旧仮名 三富 朽葉
1699 『新訳源氏物語』初版の序
新字新仮名 森 林太郎, 森 鴎外 森 鴎外
1700 『新訳源氏物語』初版の序
新字新仮名 上田 敏